
▼ 商品詳細
アルコール度数 | 17% |
---|---|
原料米 | 米(日本産)・米麹(日本産米) |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | |
酸度 |
▼ オススメの飲み方
ロック | |
---|---|
冷し | ◎ |
常温 | |
ぬる燗 | |
熱燗 |
フレッシュな味わいの季節限定酒
高知県の蔵元である「桂月 (土佐酒造)」が造り出すしぼりたて。
もともと桂月のお酒は品質が非常に高く、キレイな味口の日本酒のため県内外にファンが多くいます。
いまの冬の時期にしか出ないフレッシュな味わいを持つしぼりたては、桂月の長年の技術力をかけあわせた最高の一本に仕上がっています。
50%まで精米歩合を高めた純米大吟醸の限定酒をぜひお楽しみください。
「しぼりたて」や「新酒」の意味
「しぼりたて」とは新酒という意味を持っています。
読んで字のごとく、新しく造られたお酒という意味です。
お酒を造るときに「搾り」という工程があるのですが、この「搾り」を行なった直後のお酒を「しぼりたて」と言います。
▼「しぼりたて」の知識をもっと知りたい方は、近藤酒店ブログをご覧ください(外部サイト)
→「しぼりたて」とか「新酒」ってどんな日本酒?特徴や味わいについて酒屋が熱弁します。
※生酒のため、品質劣化を防ぐためクール便での発送になります。
桂月 純米大吟醸50 吟の夢 しぼりたて生原酒 1800mL
¥3,300 (税別)

法令により20歳未満へのお酒の販売は禁止されています。