
▼ 商品詳細
アルコール度数 | 17% |
---|---|
原料米 | 吟の夢(高知県産)100% |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +5.0 |
酸度 | ー |
▼ オススメの飲み方
ロック | ○ |
---|---|
冷 | ◎ |
常温 | ○ |
ぬる燗 | |
熱燗 |
日本最後の清流の水で仕上げた一本
「久礼 純米吟醸酒 初しぼり」は、約240年の歴史がある蔵元が造りだす至高のしぼりたて生酒です。
久礼は日本最後の清流と言われる四万十川の伏流水で仕込んでいる酒蔵でもあります。
きれいな仕込み水で出来上がる酒は出来が良く、酒飲みの方からは絶大な支持を得ている銘柄です。
また、蔵元のすぐそばが港町ということもあり、「高知一カツオに合う酒」としても造られています。
ことしの正月や、年明かし酒としてフレッシュな生酒はピッタリなんじゃないでしょうか?
よく冷やしてからお召し上がりください。
「しぼりたて」や「初しぼり」の意味
「しぼりたて」とは新酒という意味を持っています。
読んで字のごとく、新しく造られたお酒です。
お酒を造るときに「搾り」という工程があるのですが、この「搾り」を行なった直後のお酒を「しぼりたて」と言います。
▼「しぼりたて」の知識をもっと知りたい方は、近藤酒店ブログをご覧ください(外部サイト)
→「しぼりたて」とか「新酒」ってどんな日本酒?特徴や味わいについて酒屋が熱弁します。
※生酒のため、品質劣化を防ぐためクール便での発送になります。
久礼 純米吟醸酒 初しぼり 生酒 720mL
¥1,815 (税込)

法令により20歳未満へのお酒の販売は禁止されています。