▼ 商品詳細
アルコール度数 | 16.5% |
---|---|
原料米 | 松山三井(国産)・米麹(国産米) |
精米歩合 | 55% |
日本酒度 | |
酸度 |
▼ オススメの飲み方
ロック | ○ |
---|---|
冷 | ◎ |
常温 | ○ |
ぬる燗 | ○ |
熱燗 | ◎ |
上品な土佐の淡麗辛口
アリサワ酒造の文佳人はクリアで飲みやすいことが特徴です。
そのため、高知県の日本酒の味である淡麗辛口を楽しみたいのであればオススメできる一本です。
女性にも男性にも人気の銘柄で、日本酒ビギナーからツウの方まで楽しめます。
男性なら文武両道。女性なら、文佳人。
現代では、多様な生き方がありますが、やはり、なれるならなりたい。憧れの生き方。しかし、私、男勝りのはちきん気質。
飲むお酒だけでも、淑やかに。と言いたいところですが、このお酒、冷やして飲むのも、美味しいですが、燗にすると、びっくりするほど、男前。
文佳人 辛口純米酒 720mL
¥1,200 (税別)

法令により20歳未満へのお酒の販売は禁止されています。