▼ 商品詳細
アルコール度数 | 15% |
---|---|
原料米 | 土佐麗100% |
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
▼ オススメの飲み方
ロック | ○ |
---|---|
冷 | ◎ |
常温 | ◎ |
ぬる燗 | |
熱燗 |
高知県民がヒミツにしている酒蔵 松尾酒造
130年余りの歴史を持つ小さな酒蔵の松尾酒造。
造るお酒は超一流。小さいなんて関係ありません。
ですが、全国区になってしまうと高知県民が飲めなくなってしまいます・・・。
そのためみんなが黙っているお酒なのです。
料理とともに楽しみたいなら「松翁」
松翁は高知へ来てはじめて口にする方も多いお酒かと思います。
そして口にしてはじめて松翁の持つポテンシャルを垣間見る方も大勢います。
それもそのはず。
淡麗辛口ながらやさしい口当たりで、どのような料理でも仲良くなってしまうお酒なのです。
良心的な酒蔵のひとたちの優しさを感じられるような、そんな気分になれるはずです。
酒米には17年ぶりの新品種、「土佐うらら」を使用しております。
やわらかく飲みあたりが良い味を出すお米なので、ぜひ味わってください。
松翁 純米酒 土佐麗100% 720mL 【化粧箱入】
¥1,300 (税別)

法令により20歳未満へのお酒の販売は禁止されています。